来期用のヒロビとラヴァルを組んでまわしてます
まだ改定が出てませんが、征竜と魔道が消えた想定でいくと
水精鱗、炎星、ヴェルズ、武神が環境の中心になると思っています
次いでガジェ、ヒロビ、虫、六武、暗黒、ラヴァルって感じ
まずヒロビですが、水、炎星、ガジェはほぼ五分~若干不利くらいなので、サイドでしっかりとメタカードを投入して
いけば、十分倒せると思います
この3つのデッキに対しては手違いが非常に強力で、サイド採用枠の筆頭になると思います
ただ自分に対しても痛手の時があるので、思い切って強謙と入れ替えるというのも手かもしれません
ヴェルズは無理です、当たったら完全に諦めましょう
武神は対戦してないんで怪しいですが、恐らくいい勝負になると睨んでます
虫、六武は勝てます。暗黒は割と厳しいけどいるか怪しい
そんな感じで、ヴェルズ以外はイケるので、ヴェルズがどんだけいるかどうかで使うかを決めます
来期初のcsや、個人戦のcsには持っていきづらいです
逆にヴェルズ側はどうなのかというと、水はほとんど五分だと思います
厳しいのはやはり炎星と武神で、こいつらがどれだけ出てくるかによります
武神は組むのに非常にお金がかかるので、そこまで使い手がいないかもしれませんが
ヒロビ的にはヴェルズを倒してくれる武神がさっさと流行って欲しいです
むしろ武神を使いたいという思いが結構ある
相手にする事も想定して、一度使ってみようと思います
次にラヴァルですが、来期もあんまり楽出来そうにないです
まず水に対しては、スピードとハンデスが厄介です
先行でムーラン+リードの3ハンとか食らったらゲームになりません
後攻でも1killを結構してくるので、面倒臭いです
トラゴで止めても、メイン2で処理する能力が高いデッキなのも厳しい
炎星も、トラゴーズがききづらいのがかなり厳しい
戦闘を通すとどんどんアドが稼がれ、ショックやらコウカンショウやら致命的なカードを出されて負ける
ヴェルズもオピオンがぶっささります
そんな感じで不安要素がたくさんあります
というかトラゴーズ弱い、でも罠もあんまり強くない(選択次第でいけるのかな?
別の方法で耐え抜かないといけないっぽいです
csは宮原cs、池袋(個人)、池袋(チーム)、新宿杯に申し込む予定です
そんな感じ
まだ改定が出てませんが、征竜と魔道が消えた想定でいくと
水精鱗、炎星、ヴェルズ、武神が環境の中心になると思っています
次いでガジェ、ヒロビ、虫、六武、暗黒、ラヴァルって感じ
まずヒロビですが、水、炎星、ガジェはほぼ五分~若干不利くらいなので、サイドでしっかりとメタカードを投入して
いけば、十分倒せると思います
この3つのデッキに対しては手違いが非常に強力で、サイド採用枠の筆頭になると思います
ただ自分に対しても痛手の時があるので、思い切って強謙と入れ替えるというのも手かもしれません
ヴェルズは無理です、当たったら完全に諦めましょう
武神は対戦してないんで怪しいですが、恐らくいい勝負になると睨んでます
虫、六武は勝てます。暗黒は割と厳しいけどいるか怪しい
そんな感じで、ヴェルズ以外はイケるので、ヴェルズがどんだけいるかどうかで使うかを決めます
来期初のcsや、個人戦のcsには持っていきづらいです
逆にヴェルズ側はどうなのかというと、水はほとんど五分だと思います
厳しいのはやはり炎星と武神で、こいつらがどれだけ出てくるかによります
武神は組むのに非常にお金がかかるので、そこまで使い手がいないかもしれませんが
ヒロビ的にはヴェルズを倒してくれる武神がさっさと流行って欲しいです
むしろ武神を使いたいという思いが結構ある
相手にする事も想定して、一度使ってみようと思います
次にラヴァルですが、来期もあんまり楽出来そうにないです
まず水に対しては、スピードとハンデスが厄介です
先行でムーラン+リードの3ハンとか食らったらゲームになりません
後攻でも1killを結構してくるので、面倒臭いです
トラゴで止めても、メイン2で処理する能力が高いデッキなのも厳しい
炎星も、トラゴーズがききづらいのがかなり厳しい
戦闘を通すとどんどんアドが稼がれ、ショックやらコウカンショウやら致命的なカードを出されて負ける
ヴェルズもオピオンがぶっささります
そんな感じで不安要素がたくさんあります
というかトラゴーズ弱い、でも罠もあんまり強くない(選択次第でいけるのかな?
別の方法で耐え抜かないといけないっぽいです
csは宮原cs、池袋(個人)、池袋(チーム)、新宿杯に申し込む予定です
そんな感じ
スポンサーサイト
| ホーム |